中村碧月です!

こんばんは、体育専門学群一年の中村碧月と申します。

 

突然ですが、私は大阪出身でコテコテの関西弁が飛び交う環境で育ちました。

 

そのため関西弁が染み付いているのかと思いきや、最初は猫を被っていたのもあり、先輩と喋る時は敬語だからでなかったのもありで、関西出身というのを忘れられるくらい完璧な標準語を喋っていました。

 

関西人が言いたくない、〜じゃんとか、〜だよねなどを使いこなしてました笑

 

私のうるささがみんなにバレ始めた時に、一度関西弁にしようと思ったのですが、同期の名倉に怖いからやめてくれと言われ、私の関西弁への移行計画は一瞬で散りました。

 

私には関西弁のどこが怖いのか、全くわからなかったのですが、大阪に帰省した時に、父と母が喋っていたのを聞いた時、喧嘩してるのかと思うくらい圧がすごくて、はじめて怖いってこういうことかと理解しました笑

 

他の方言は可愛いものが多いのに、関西弁はなんでこんなに、「やん」「ねん」「ちゃう」みたいながらの悪いものが多いのでしょうか、、。

 

そんな私は、MEIKEI OPENでは総務マーケティング係に所属しています。私たちが携わっているグルメマップでは、ご飯を食べると豪華景品が当たるチャンスが貰えるのでぜひ参加してください!

 

※写真1枚目左