筑波大学生命環境学群生物資源学類1年の小林潤生と申します。
私の所属する生物資源学類では、食品や農業、環境について様々な角度から学ぶことができます。
このブログが公開される次の日には私は空の上で、23時間の長時間フライトで北アフリカのチュニジアという国に向かっています。これは「国際農業研修」という私の学類独自のカリキュラムで、砂漠地域での農業について勉強してきます🏜️
共通テストを受け、絶望の中にいた自分がちょうど1年後、アフリカにいるだなんて…人生何があるかわからないですね!
僕の大学一年目は、日本二位のチームの一員となって、チュニジアに行ってなどと、貴重な経験を沢山させてもらっています。筑波大学はやりたいことがなんでもできる唯一無二の大学なんだと感じます!(都会でのキラキラした生活以外!)
そんな筑波大テニス部の個性の1つ、MEIKEI OPENにぜひ足を運んでください!会場で待ってます!
*写真2枚目は、チュニジアにて撮影された、世界的映画スターウォーズのロケ地になります!!!